上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日、平成24年3月22日は次男の小学校卒業式でした。
2年前の長男の時は雨で寒かったけど、今年はお天気に恵まれて良かったです。
何度かここでも書いてますけど…うちの次男君の体型は規格外なので長男が着た衣装(?)はちょっと厳しい状態で。
1度しか着ないのであっさり中学校の制服に派手目なネクタイを着用させました。
そしたら誰も制服で着てる子はいませんでしたねー(ちょっとビックリ)
で、女の子は98%はなんちゃって制服、いわゆるAKB化しておりました。
ブレザーにミニのプリーツスカート、もしくはカーディガン。
残りの2%は独創的な感じで…。
長男から数えて8年間通った小学校もこれでおしまい…のハズなんですが、我が家の場合、剣道の稽古が小学校の体育館なので本当の「おしまい」ではないのよね。
でも校舎の中に入る事はなくるし、平日に来る事もなくなるのよね。
そう思うとちょっと感慨深いかも。
振り返ると色々ありましたね。
ここでも書いたけど、骨折事件とかね。
ま、どれもいい思い出です。
どうしても下の子って事で放置状態だったけど、それでも素直でいい子に育ったんじゃないかと自画自賛(笑)
今日の様子を見てても男子だけじゃなく女子からも「写真撮ろう!」と声を掛けられてたし、クラスの子達と仲良く過ごしてたんだと思うわ。
中学校に入れば先輩に長男がいるから、ちょっとは心強いんじゃないかと。
同じ部活に入るようだし(どこまで仲がいいんだか(笑))
と言う訳で、次男君、小学校卒業おめでとうでした☆
私も良く頑張りました(へへへ)
No title
もう二人共中学生になるのっ!!
な、なんて早いんだろう。
どおりで私が2回目の成人式を迎えるわけです(笑)。
小学生ママのお務め、ご苦労様でしたっ!!。
おめでとーーーっ!